最近毎日がバタバタで、呼吸をするのも忘れてしまいそうなくらい忙しない日々・・
でも、どんな日でも「自分をゆるめる時間」は大切にしていきたいなと思っています。
今日はそんな私の最近の”夜の癒しタイム”をちょこっとご紹介します。
香りとすべすべ肌で気分をあげる!
最近ハマっているのが、バブとキュレルの入浴剤を一緒に入れて、香りで楽しみつつ肌をすべすべにできるオリジナルなお風呂を作ること。
キュレルは単体で入れてもあまり香りがしないのですが、バブと一緒に入れるとじわっとバブの香りが広がりつつキュレルのとろっと乳白色な入力剤を入れると、お肌もすべすべになってなんだか特別なお風呂になった気分に♪
キュレルの入浴剤は赤ちゃんのお肌にも優しく使えるみたいです。
お風呂上がりはゆったりとした時間でくつろぎタイム
お風呂で身体がほぐれたら、ほうじ茶を淹れて心もほぐすタイムに。。
最近友人からいただいた『茶屋すずわ』の「ときのお茶」。めざめのお茶とおやすみのお茶です。
缶のデザインも可愛い、、!

なんだかもったいなくて大事にしまっていたのですが、癒しタイムに思い切って封を開けてみました。
今回は「おやすみのお茶」を、、!
低カフェインで就寝前に適したほうじ茶です。
ちなみに、「めざめのお茶」は香り高くほどよい渋みのあるお茶です。
なんて素敵な贈り物。。
ティーバッグになっていたので、お気に入りの透明なカップに入れてゆっくりといただきました♪

このガラスだけどホットの飲み物を入れられるマグ。中が見えるのと、このポテッとした感じが何だか可愛いのでお気に入りです^^
毎日バタバタですぐに過ぎ去ってしまう日々ですが、一日の終わりに、自分を少しでも労わってあげたいな、なんて思います。
読んでいただいてありがとうございました😊♪